自己紹介
【講師プロフィール】
相模原市古淵のアロマ教室
green yell.
主宰 萩原たか(はぎわらたか)
22年間の銀行勤務を経て独立。
銀行員時代はお客様からの相談業務、マネジメント職として部下の指導育成に携わる。
2014年4月、相模原市古淵でアロマ教室 green yell. をスタート。
現在はナード・アロマテラピー協会 認定校、サードメディスン入門講座 実施店として講座を開講するほか、町田のヨガスタジオやボディケアサロン、体験型イベント・スマイルカフェでアロマテラピー講座やワークショップを提供するなど幅広く活動中。
【資格等】
ナード・アロマテラピー協会
アロマ・インストラクター
サードメディスン・プロジェクト
インストラクター
日本メディカルハーブ協会
ハーバルセラピスト
メニュー紹介
スマイルカフェ限定メニューは3種類。
メニュー1と2を組み合わせると
500円お得です^^
メニュー1
アロマで体質分析
〈サードメディスン・チェック〉
20分の体験版です。
◆ 料金 2,000円
◆ 所要時間 20分
サードメディスン・チェックとは
8本の香りの好みを数値化し
グラフにしたもの。
特許取得済みの体質チェック法なんです。
(特許第5536272)
香りの好き・嫌いは、その時のあなたの
メンタルと身体の状態を教えてくれます。
↓↓ グラフの例
このグラフはあなたの
取扱説明書のようなもの。
今、本当はどんなことを求めているのか、
合うもの・合わないものをお伝えします。
メニュー2
体質に合った精油でブレンドオイル作りと
シンプル・サードメディスン・チェック。
◆ 料金 1,500円
◆ 所要時間 10分
◆ 作成量 10ml
簡易版サードメディスン・チェックで
あなたのバランスを整える精油を選び、
ブレンドオイルを作ります。
通常のサードメディスン・チェックでは
8本の香りを使いますが
シンプル・サードメディスン・チェックは
4本の香りを使います。
ブレンドオイルは
ロールオンタイプの容器入れるので
いつでも手軽にお使いいただけますよ。
体質に合ったセルフケアの
アドバイス付きです。
使用する精油はオルファクトラボ、
プラナロムとKENSO。
確かな品質の精油をご用意しています。
メニュー3
メニュー1と2を組み合わせていただくと
500円オフの3,000円となります。
ご予約いただいた方を優先させていただきます。
↓↓ ご予約はこちらから